1日目
最高の天気の中、春風クライムキャンプがスタート!
初めて会うお友達とどんな三日間が待っているのかな?
お父さん、お母さんへ「行ってきま〜す!」
島を歩いて宿泊地へ
魚釣りをしているおじさんに、魚を見せてもらいました!
大きなメバルやカレイがいたね。
到着したら、まずは仲良くなるためにゲームをしました。
グループで自己紹介タイム。
お昼を食べたら、早速探検へ出かけました。
よーく見ると、生き物がたくさんいたね。
綺麗なビーチにも行きました^^
探検から戻って、火起こし講習とドラム缶風呂体験。
海をバックに
お風呂の後は夕飯作り
スタッフから説明を聞いて、調理スタート!
この日はすき焼き風鍋。
みんなで食べると美味しいね。
夜は山から飛ばす紙ヒコーキを作りました。
※自然に還る専門用紙を使用しています。
2日目
朝食を済ませ、お昼のお弁当を作り、山登りへ出発!
海辺を歩いて登山口を目指します。
途中、大きな潜水艦や魚を見つけました。
登山スタート!
急な坂道もなんのその!
途中、ひらけた景色に励まされながら、、、
無事山頂に到着しました!!
ご飯を食べて、紙ヒコーキタイム。
一つだけ、紙コプターが見えないところまで飛んで行きました!
下山途中、何かを見つけたようです。
無事下山しました。
綺麗な桜がみんなを迎えてくれました^^
歩いて宿泊地を目指します。
港の公園にて。
疲れ知らずの子供達は、広場でケイドロ!
スタッフも一緒に遊びました♪
施設に戻って休憩をしたら、夕飯作りをしました。
2日目は、カレーを作りました。
夜は、みんなのお楽しみのナイトウォークへ。
暗い道を抜けていくと、広島市内の町の風景が。
キャンプファイアーをして、お話ししたり、みんなで遊んだのも楽しかったね^^
3日目
施設を後にして、みんなが行ってみたいと言っていた自然の家へ。
遊具と広場で遊びました。
遊具遊びはほどほどに、やっぱりみんなはケイドロが好きなようです。
残りわずかの時間を、お友達と一緒に楽しく遊びました。
お昼はうどんを作って食べました
楽しい時間は、あっという間に。
初めてあったお友達ともすぐに仲良くなって、ずっと前からお友達だったかのような雰囲気の中で過ぎていった三日間でした。
また、遊びに来てくださいね^^
スタッフ:あっきー